FAQ

よくある質問

Hasso Campについて

申し込みは電話やFAXなどでもできますか?

申し込みフォームからお願いいたします。

参加費はかかりますか? 必要な費用はありますか?

参加費は無料です。参加にあたり発生する交通費などはご自身でご負担ください。

会場内に食べ物や飲み物の持ち込みは可能ですか?

持ち込みは可能です。(食べにくいもの、机が汚れやすいものなどはご遠慮ください)

複数回の参加は可能ですか?

はい、可能です。講師ごとに個性豊かな講座を設けていますので、何度でもご参加ください。

参加にあたり、事前に準備することはありますか?

準備すべきことは特にありません。広告やマーケティングなどの知識を持っていなくても参加できるプログラムです。ただし、講座によっては簡単な事前課題をお願いする場合があります。(各講座については開催概要をご覧ください)

会場内での写真撮影は可能ですか?

講座中の撮影はご遠慮ください。終了後の集合写真は撮影可能です。

社内を見学することはできますか?

入室できる場所は開催会場(会議室)のみになります。

作成したものを持ち帰ることはできますか?

はい、基本的に可能です。(講座内容によっては不可の場合があります)

Hasso Camp Project
ミライ​について

申し込めば必ず参加できますか?

お申し込み内容を事務局にて確認し、ご参加の可否について、7月上旬にメールにてご連絡いたします。定員(30名)に達した場合、抽選となります。あらかじめご了承ください。

申し込みは電話やFAXなどでもできますか?

申し込みフォームからお願いいたします。

複数人で参加したいのですが、代表者が申し込めばいいですか?

基本的に個別参加とさせていただいています。個別にお申し込みください。

参加費はかかりますか? 必要な費用はありますか?

参加費は無料です。参加にあたり発生する交通費などはご自身でご負担ください。

会場内に食べ物や飲み物の持ち込みは可能ですか?

持ち込みは可能です。(食べにくいもの、机が汚れやすいものなどはご遠慮ください)

申し込み後にキャンセルできますか?

はい、可能です。お申し込み受付時にお送りしたメールに記載してあるメールアドレスにご連絡ください。

複数回の参加は可能ですか?

はい、可能です。毎年テーマが変わりますので、何度でもご参加ください。

参加するにあたり、保護者の同意は必要ですか?

はい、必要です。保護者様に申し込みフォーム上の同意事項を確認いただき、ご同意いただく必要がございます。必ずご確認、ご同意の上、ご応募ください。

地方での開催予定はありますか?

現在、東京のみでの開催になります

保護者の見学・同伴は可能ですか?

申し訳ありません。開催会場に入室できるのは参加者のみになります。

参加にあたり、事前に準備することはありますか?

準備すべきことは特にありません。広告やマーケティングなどの知識を持っていなくても参加できるプログラムです。ただし、講座によっては簡単な事前課題をお願いする場合があります。(各講座については開催概要をご覧ください)

会場内での写真撮影は可能ですか?

講座中の撮影はご遠慮ください。終了後の集合写真は撮影可能です。

社内を見学することはできますか?

入室できる場所は開催会場(会議室)のみになります。

作成したものを持ち帰ることはできますか?

はい、基本的に可能です。(講座内容によっては不可の場合があります)

途中参加、途中退室は可能ですか?

基本的にはできません。やむを得ない事情がある場合はご相談ください。

個人情報の取り扱いはどうなりますか?

ご提供頂いた個人情報は、株式会社博報堂DYホールディングスが厳重に管理し、
「Hasso Camp」実施のための各種連絡、参加に関する意向確認、
事業改善のためのアンケート収集に利用させて頂きます。また、個人を特定しない形でのサービス向上のための統計データとして利用させて頂きます。
※個人情報のお取り扱いについては当社「プライバシーポリシー」をご参照ください。